【Twitter】オリジナルアイコンのメリットは?フォロワーが爆上がりするアイコンの重要性

アイコンの変更

どうも!サラリー万次郎です!(@sarari_manjirou)

みなさんはTwitterでどんなプロフィール画像を設定していますか?

私はこんなイラストをプロフィールに設定しています!

サラリーマンのイラスト

パッとどんな印象を受けましたか?

次にこちらの画像をご覧ください

都会に並ぶビル

それぞれ【中の人】が同じだったとして、どちらをフォローしたくなりますか?

ビルフェチの人以外は恐らく前者を選ぶのではないでしょうか?

万次郎

ちなみに万次郎は顔出しNGのため
アイコン屋さんに依頼して
本人に限りなく近いイケメン。。。


もう一度言います。

本人に限りなく近いイケメン
サラリーマンを描いてもらいました

冗談はさておき、、、フォロワーを増やすことにおいて最も重要だといっても過言ではないアイコンの設定。

私はオリジナルのイラストをプロにお願いすることでフォロワーが爆上がりしました。

万次郎のTwitterアナリティクス

フォロワー数はこの1ヶ月で555人増えています。えっ?少なっ、、、と思う方いらっしゃいますか?

万次郎

いいえ。多いです。
そういうことにしておきましょうよ。

この記事で分かること

  • オリジナルアイコンの重要性
  • オリジナルアイコンの依頼方法(ご紹介)

オリジナルアイコンの重要性と、実際にどのように依頼したのかを紹介していきます

こんな人にオススメ

  • Twitterで共通の目標をもつ仲間と交流がしたい
  • フォロワーを増やしたいけど、なかなか増えない
  • ツイートしてもなかなか返信がもらえない

とりあえず色々この後書いていくのですが結論から申し上げます

オリジナルのアイコン、、、、

・覚えてもらえる!
・キャラが確立する!
・リプがもらえる!
・フォロワーが増える!

控えめに言って
最高です!!

めっちゃオススメ!!!

あなたの名刺の代わりになるのがプロフィール画像!
それを配るのが日々のツイート

最後まで読んで、良きフォロワーさんを増やしてくださいね♪

目次

オリジナルアイコンのメリットは?フォロワーが爆上がりするアイコンの重要性

アイコンはSNS上のあなたの顔であり名刺

SNSで繋がっている人たちで実際に顔を知っている人いますか?

実写のプロフィールを使っている人以外は基本顔を知らずに交流していますよね

例えば、風景をアイコンに設定していたとしましょう

サラリー万次郎

あぁ、お腹すいた

ん~無機質な感じがしますね。ビルがお腹すいていたらそれはそれで面白いですね。

次はこちら

万次郎

あぁ、お腹すいた

うんうん!ずいぶん人間味が出ていますね!

SNS上のつながりであっても、その先に居るのは生身の人間です。

人間味こそがフォロワーを増やすことにおいて重要なんです!

アイコンはSNS上でのあなたの顔であり名刺となります。

パッと見て印象づける画像を設定しましょう。

顔出しNGの時に必須なイラストアイコン

とはいっても、実際の顔を晒すのはなんか気が引ける、、、

そんな方が多いのではないでしょうか?そんな時にオススメしたいのが

オリジナルのイラストアイコンです。

わたくし万次郎の場合は冒頭でも述べたとおり『中の人(本人)』を忠実に描いてもらっています。

実写ではないですが、人間のイラストを描いてもらうことによって人間味はグッと増しています。

Twitterでの第一印象はどう決まる?

Twitter上でツイートすると目に入る情報は以下の2点です。

  1. プロフィールに設定している画像
  2. ツイートした内容

こんなデータがあります。

第一印象3つの要素”メラビアンの法則”

心理学者アルバート・メラビアンがは第一印象は下記の3つの要素に分けられ、それぞれの割合はこのようになると提唱しています

  1. 視覚情報55%
  2. 聴覚38%
  3. 言語情報7%
万次郎

視覚でも分かるように
円グラフにしてみましょうか

第一印象の割合
第一印象の割合

視覚、聴覚から得られる割合が大きいことが分かります

Twitterでは

  1. 視覚情報→プロフィール画像
  2. 聴覚情報→基本的になし
  3. 言語情報→投稿内容

と言い換えることができます

Twitter上ではユーザーに対し聴覚で第一印象を与えることは難しいですよね?

つまり、Twitter上の第一印象はほとんどが視覚情報から得られることになります

『フォローするか、しないか』

アイコンからの第一印象で決まると言っても過言ではありません

アイコンはフォロワーを増やすうえでそれほど重要だということです

そんな重要なアイコンを風景などにするのはフォロワーを増やす道とはほど遠いと思えてきませんか?

アイコンは名刺

アイコンはTwitter上ではあなたの名刺となります

リアルの世界と違うのは、何度でも配り放題ということです

万次郎

リアルの世界だと一度名刺を渡した人に
もう一度渡すのは失礼になるよね!


「えっ?前にも会いましたよね??私を覚えてくれてないんですね」
ってな感じで

Twitter上では一つ一つの投稿にあなたのアイコンが表示されます

投稿する度にあなたのアイコンが誰かの目に止まります

それは何度も名刺を配っているようなものです

せっかくなので、名刺には風景ではなく、あなたのイラストを使いましょう

オリジナルアイコンの重要性

みなさんもTwitterを利用していて感じていると思いますが

フォローしている人が増えるほどタイムラインが忙しくなりますよね?

せっかくフォローしているのに、タイムラインが流れてチェックできない

なんてこともあるかと思います

実際にタイムラインをサーっと流していると文字よりもアイコンに目がいきます

その数あるタイムラインのツイートの中から画像で覚えている人のツイートを見ていませんか?

万次郎

つまりは、画像で覚えてもらうと
自分のツイートを見てもらえる
チャンスが高まるということ!

実際にタイムラインを流してみてください!
名前よりも、画像で友達を探しているはず!
あなたの存在をオリジナルのアイコンで主張して目立ちましょう!

依頼してみよう

イラスト作成を依頼する際に色々手段があるかとは思いますが、今回は実際に私が依頼したイラスト屋さんの紹介をさせていただきます!

万次郎

オリジナルのアイコンって良いなぁ~~
個人とのやりとりは不安だな~
どうしよっかな~

そんなことを日々思っていた私ですが、意を決してイラスト屋さんに依頼することにしました!

私が依頼したイラスト屋さん

そう@お絵かきママさん!!(@souicon3)

お絵かき大好き3児のママ!
ミニキャラ、等身キャラが依頼できます!
私は等身キャラでお願いしました!
ヒヤリング~納品まで非常に丁寧なやりとりで
アイコンの依頼が不安な方でも
安心してやりとりできると思います!

制作の流れ

STEP
見積もりと入金

まずは依頼したい旨を伝えましょう!どのような依頼かによって金額設定も変わります。軽い打ち合わせのような感じです!支払い方法は銀行振込 or PayPay

STEP
ヒアリング

テンプレートを元にヒアリング。ここのヒアリングでは自分のイメージをできる限り細かく伝えるようにしましょう。(ここ重要!!)
私の場合は、自画像、イメージしている構図、イメージの髪型など、こまか~く伝えました!

STEP
ラフ作成

ラフ案を提示してもらい、修正箇所があればこの段階でのみ1度修正可能

STEP
仕上げ

ペン入れと着色。確認し、色味と線画を太くする修正が可能

STEP
納品

単色背景の場合はDMで納品。背景透過はギガファイル便(ダウンロード)

おすすめポイント!!
  1. 丁寧なやりとり
  2. 等身キャラと、ミニキャラが依頼できる
  3. イメージを明確に再現してもらえた!
とにかく丁寧な対応!!

実際のヒアリングの様子

万次郎

実際に万次郎がどのくらい
細かく発注したのかを
ご紹介していきます
ヒアリングの際の参考に
なれば幸いです

クリックで開きます!!

万次郎

いや~。万次郎は細かい!!実にナルシスト!!
いや、でもねイメージは明確に伝えた方が
お互い理想の形に近づきやすいんだ!
細かく伝えてお互いに気持ちよく取引をしよう♪

作者さん(そうさん@souicon3)のポートフォリオ

ポートフォリオ(作品一覧)
ポップなミニキャラも良し!!
クールな等身キャラも良し!!

私のイメージ全部拾ってくれてますよね♪
ちなみにネクタイの柄まで指定していますw

そうさん、本当にありがとう♪

万次郎もポートフォリオに掲載されています♪

アイコン変更後のフォロワーさんの反応

万次郎

アイコン変更に気付いてもらえるなんて嬉しいね♪
オリジナルのアイコンは本当にオススメ!!

オリジナルのアイコンはTwitterに必須

拡散目的だけじゃない本当の交流を目指そう

今回依頼したイラスト屋さんとの出会いもTwitterでした。

ブログ記事拡散のために始めたTwitterでしたが、こんな素敵なイラストを描いてくださる方に出会うことができました。

今でもお互いを応援しあえるような関係を築けています。

万次郎

Twitterの仲間達が
自分の目標へのモチベーションを
高めてくれるよ♪
血の通ったコミュニケーションを!!

「とりあえず」のアイコンは覚えてもらえない?

適当に使用したアイコンでは、ツイートの内容が良くてもなかなか覚えてもらえません

まずは存在を認知してもらい、血の通ったコミュニケーションを取って自分の存在をアピールしましょう

万次郎

目立つ自分だけのアイコンを使用して
積極的にコミュニケーションを取っていこう!!
あら不思議!!
フォロワー爆上がりだぜ♪

まとめ

  • フォロワーを増やしたいならオリジナルのアイコン必須
  • 風景ではなく、本人の顔orイラストアイコンを使用
  • アイコンはイラスト屋さんへ依頼

適当にプロフィール画像を設定してしまっていたあなた!!

この記事を最後まで読んだからには行動あるのみ♪

アイコンの変更

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大手企業に勤める1児のパパリーマン
豊かな暮らしを目指して
副業、投資を勉強
趣味はダンス、ピアノ、ギター
ドラム、釣り、、、etc
何事にも興味を持つ男が
役立つ情報を発信します

コメント

コメントする

目次
閉じる